本日【2/5】の弥馬屋は・・・ブラジルに眠る宝石たちに注目!
来週、2月10日は
「初午(はつうま)」です。
立春を過ぎて最初の「午」の日に、
全国に約4万あるという
稲荷神社で祭礼がおこなわれます。
この日に参詣する事を
「初午詣」、「福参」といい、
これは古くからあるならわしです。
もともと田の神さまを山から里へ 迎え、
豊作を祈る意味がありました。
ちなみに「二の午」は2月22日です。
京都の伏見稲荷の祭などは盛大ですが、
京都までいかずとも、
地元のお稲荷さまに
お参りするのもいいですね。
寒は明けましたが、
「春は名のみの」という挨拶の言葉通り、
寒の戻りや余寒もあって、
しばらくは寒い日々です。
そんな日には、
弥馬屋に春を感じにいらしてください。
今、弥馬屋には
木々の最初の芽吹きを感じさせる、
美しいペリドットのルース(裸石)
があります。
このペリドットで
揺れるピアスやペンダントを仕立てれば、
ウキウキ
若草色のペリドットの他にも、
春になるとピンクや水色など、
パステルカラーの宝石たちを
お仕立てする依頼が増えます。
トルマリンやトパーズ、クォーツ、
アクアマリンなど彩り豊かな宝石たち。
これらの宝石の主要な産地として
名が上がるのが、南米ブラジルです。
宝石の産出という視点で
ブラジルという国をみると、
エメラルドやアレキサンドライト、
そういえば昔は
ダイヤモンドも産出していました。
すごいですねーブラジル。
うらやましいですねーブラジル。
治安の悪さが改善すれば
住んでみたいんですけどねー。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。