本日【9/17】の弥馬屋は・・・職人の探求心に注目!

 

い、涼しいと暮らしているうちに、

9月も半ば。

 

夜を通して 降るように鳴く

虫の音(ね)を聞けるようになりました。

 

鈴虫、松虫、轡虫、

そしてコオロギ、鉦叩など、

深まる秋と共に鳴く虫の数も殖えていきます。

 

秋が深まってきましたね。

 

涼やかな夕方からの秋の風、

月を見ながら聞く虫の音。

 

気持ちのよい季節ですね

 

欧米人は虫の声を美しいと感じることはなく、

雑音でしかないといいます。

 

移りゆく自然を楽しみ、愛でるのは

日本人独特の世界なのですね。

 

さてジュエリーの加工にも、

日本独特のものがあります。

 

輝きを抑えたマット仕上げなどの、

細かな表面処理加工や、

デザイン裏側の細工にも手を抜かないこだわりも

日本の職人の感性ですね。

 

そしてこれらは、

弥馬屋の得意な表現技法でもあります。

 

弥馬屋のジュエリーを

一度手にすると、

「他の宝石店には行けない」

というお客さまもいらっしゃるのですよ!

 

さて本日は、

それらの細工を店頭でご覧ください。

 

きっとあなたも弥馬屋のファンに

なってくださると思います。

 

動物や植物など、自然のモチーフで

ジュエリーを仕立てるさいは、

毛並みや質感などを再現するべく、

貴金属にさまざまな表面加工を

施して描写します。

 

針のように細い工具で

彫りを入れたり、

荒っぽくハンマーでたたいて

跡を残したり、

粉末にした水晶に

こすりつけたり、

かざり職人たちは試行錯誤を繰り返し、

貴金属で動植物を表現します。

 

研究が大好きな

わたしども弥馬屋の職人チームは日々、

実験を繰り返しているのです。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。


WEB予約はここをクリック!  本日のニュース下部ボタン2