ジュエリー好きが集まる、東京でいちばん南のリフォーム専門店。創業43年の工房が直営なので、お見積もり費用の最安値宣言!

MENU

Info

リフォーム実例集

リフォーム検索リングへのリフォームネックレスへリフォームブローチへリフォームイヤリングへリフォームその他のアイテムへリフォーム

 

 

「上に1,下に3。これが私の黄金比」(制作期間30日間)

つややかなアメシストをルース(裸石)の状態で持参されたNさま。

「こんなに大きな石の指輪はつけないので、ペンダントにしてください」とのご要望で、デザイン相談が始まりました。

ちいさな丸い爪で4か所から固定することとなり、Nさまにお好みの爪の位置を伺った結果、上部に1本、下部に3本の配置となりました。

つややかで美しいペンダントです。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【567番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に71名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

小さな世界を、グリーンのガーネットで描写。(制作期間30日間)

1月が誕生月だというN.Tさまに誕生石であるガーネットをおすすめしたところ「へー、グリーンのガーネットなんてあるの知りませんでしたー」とペンダントにお仕立てすることとなりました。

ちいさなリーフから、グリーンのエキスが今にもポタリと落ちそうなデザイン。

リーフにはメレダイヤをとめて、「朝日に輝くみずみずしい朝露」を演出しました。小さな世界にデザインを濃縮させたペンダントです。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【566番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に76名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

ペラッペラの爪に、ベットリと接着剤。(制作期間30日間)

古い枠にのりでベッタリと接着で固定されていたトラ目石のリングをご持参になったN.Tさま。枠の老朽化が進み、宝石を留めていた「爪」も浮き上がり、ほとんど機能していない状態でした。

独特の表情を持つ「トラ目石」がいちだんと引き立つようにリングに仕立てました。宝石を包み込む器を仕立て、装飾は少なくシンプルなデザインです。

アーム部分には細かな彫りを入れ、光沢を抑えました。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【565番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に68名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

シンデレラ城で「僕と結婚しよう!」(制作期間40日間)

なんとディズニーランドのシンデレラ城で奥さまにプロポーズをしたというN.Rさま。無事に成功し、このたびは奥様とお二人でマリッジリングのご依頼で来店されました。

天然色のグリーンイエローの輝きを放つ大変めずらしいダイヤモンドを使用して、お二人のこだわり満載のマリッジリングが完成いたしました。

お二人の物語は特集ページでどうぞ。←←

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【564番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に48名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

ダイヤモンドを発掘し、生かす。(制作期間30日間)

美しい赤い発色のルビーが留められたリングをご持参になったN.Sさま。

「指輪は使わないので、小さなペンダントにリフォームしていただきたいのですが」とのご依頼でした。

リングに埋め込むように留められていたメレダイヤを掘りだして(?)有効利用しました。赤味がきわだつようにプラチナ仕立てでペンダントの完成です。

美しいですね~。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【563番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に108名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

数か月間を共に過ごし→「もはや私自身」(制作期間30日間)

不運にも骨折し、数カ月にも及ぶ治療を経験されたというN.Nさま。

「コレ私の体内で骨をつなぐ為に入れていた金具なんです。治癒して手術で取り出したものの、もはや自分の身体の一部のような感覚なので」と貴重な体験談と共に、これらの金具を収納できるペンダントをお仕立てすることになりました。

ときには身につけて、ときには飾っておけるデザインのペンダントです。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【562番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に29名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

小さいデザインが好きな方。おまかせください。(制作期間30日間)

昭和の頃に仕立てられたという古いデザインのリングを持参され「このダイヤモンドをなるべく小さいペンダントにしたいのですが」とご要望のN.Rさま。

小さなペンダントも、何種類ものデザインがあるので、その中からN.Rさまのお好みを探ることになりました。

3か所からダイヤモンドをしっかりと支える、ご覧のデザインでリフォームいたしました。美しいデザインですね。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【561番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に115名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

割れたなら、割れたなりに。それも物語。(制作期間40日間)

お母様から譲られたという古いオパールリングをご持参のN.Kさま。

よく見るとオパールはほぼ中央でふたつに割れ、一部は砕けていました。「せっかくなのでオパールを少しズラしてセットしましょうか?」とデザイン提案しましたら「なんか素敵になりそうだわ」と即GOサイン!

元の枠に留められていたメレダイヤも有効利用してユニークなリングに。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【560番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に65名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

胸元でコロコロさせたい皆さまへ。(制作期間40日間)

だいぶ以前に手に入れたというターコイズペンダントをご持参になったM.Sさま。「近頃はまったく使ってないんだけど思い出深いペンダントだから」と大小さまざまなメレダイヤと共に、新しいデザインにリフォームすることに。

胸元でコロコロと転がるボールのデザインにメレダイヤをちりばめました。

これずべてM.Sさまの構想です。素晴らしい才能だと思います。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【559番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に54名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

小さなルビーを、大きく仕立てませんか?(制作期間30日間)

とても小さなルビーが留められた古いリングをご持参のN.Kさま。

「ちいさなルビーなので、小さくデザインするのではなく、思い切って大きくデザインしましょう」と申しましたら「はい、そうしてください」とN.Kさま。

サイドにも小さなルビーをコーディネートして、存在感たっぷりの輝くリングをお仕立て致しました。ピカピカに磨き上げたプラチナの中で、ルビーレッドがピリリと効いています。

 

【写真をクリックしてご覧ください】

 

 

 

 

 

リフォームかんたん予約ボタン-1

ご覧のデザインは【558番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に53名います。

 


リフォームの相談でお越しいただくお客様へ

順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。

 

 

 

Page 1 / 6412»
PAGETOP