リフォーム実例集
宝石たちを眺めて「まずは指輪をつくろう」と。(制作期間40日間)
沢山の古いジュエリーを持参されたN.Kさま。それらに留められていた宝石類をすべてはずし、「いくつかのジュエリーを自分の好みのデザインで作りたい」とのご要望。
まずは、メレダイヤを使用して幅広デザインのリングをお仕立てしました。
流れるような透かしのデザインをダイヤの輝きで華やかにデザインしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【441番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に104名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
バロックパールを愉しむ、大人の女性。(制作期間30日間)
ユニークな形のバロックパール(変形真珠)をご持参になったN.Kさま。
「耳の下で可愛く揺れるピアスに」とのご要望でした。
余分な装飾を抑えることで、バロックパールをきわだたせました。
大粒のパールが耳の下で小刻みにスイングするように、接続部に工夫を施してピアスをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【440番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に109名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
絶壁リング。よほど嫌だったのでしょうね。(制作期間30日間)
まるで反りたった崖のように、上に持ち上げられてセットされたダイヤモンドリングを持参したN.Kさま。
「爪など使用せずに、低くなめらかにダイヤをセットするデザインにしましょうか?」と伺いましたら、「はい。そうしてください」と即答でした。
よほど使いにくかったのでしょうね。派手な装飾はせず、ダイヤモンドの輝きが引き立つようにリングをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【439番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に129名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
遠方からのご依頼。このたびもご満足いただけました。(制作期間40日間)
岐阜県にお住まいのN.Mさま。弥馬屋のホームページを経由して「ターコイズのペンダントが欲しいのですが・・・」という内容のメールをいただきました。
1週間ほどいただき、美しいブルーを発色するターコイズを手配。自然光に近い環境で撮影しメールでご覧いただきました。
N.MさまよりOKサインが出ましたので、続いてイメージデザイン画を描いてメール送信!これまたOKサインをいただけましたので、制作にとりかかりました。以上、弥馬屋ではよくあるオーダー風景でした。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【438番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に153名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「メアド持ってないから、郵送でお願いね」と。(制作期間30日間)
新潟にお住まいのM.Hさま。このたびのご依頼は、パールのピアスをデザインすることでした。
郵送にてデザイン画をお送りして、待つ事1週間。「素敵なピアスになりそうね、楽しみだわ!」とのお電話をいただき、制作決行となりました。
左右で4ピースのパールがかわいくスイングするピアスをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【437番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に133名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
チェリーピンクの「大スター」が輝く。(制作期間35日間)
チェリーピンクの発色が美しいスターサファイアをご持参のM.Sさま。
丸みと曲線で構成したデザインをご覧いただきましたところ、制作のGOサインをいただけました。
なめらかな曲線を描くリングの所どころにダイヤモンドとルビーをあしらって、メインストーンを引き立てます。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【435番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に146名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
20年ぶりに活躍する、宝石たち。(制作期間35日間)
20年以上も前に手に入れたという、上に大きく立ち上がったデザインのエメラルドリングを持参したM.Hさま。
「上に出っ張っているデザインだから使いにくくてね、ブレスレットになるかしらコレ」と仰る。
エメラルドの周囲を取り巻いていたメレダイヤも残さず使い切って、ブレスレットをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【436番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に113名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「四角い」宝石を「丸く」デザインする方。(制作期間35日間)
昭和の初期に手に入れたという古いデザインのエメラルドリングを持参し、「もっと目立つように派手な装飾をして、ペンダントにできませんか?」と仰るM.Rさま。
ご覧のように、「四角い」エメラルドを「丸い」シルエットでデザインして提案しましたところ、気に入っていただけました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【434番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に127名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「使う出番を増やしたい」と切に願う依頼主。(制作期間30日間)
0.3ctのダイヤモンドと6ピースのメレダイヤが留められた古いリングを持参したM.Sさま。お母様から譲られたものだそうです。
これまでよりシンプルなデザインにリフォームして使う出番を増やしたいとのご要望でした。
使いやすいようにダイヤモンドたちを枠に留めこんで、シンプルリングをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【433番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に157名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
10年を経て「自分の好み」覚醒す。(制作期間30日間)
10年以上も以前にオーストラリアで求めたという、オパールリングを持参されたM.Rさま。
「自分の好みのデザインにリフォームして使いたい」と仰る。
ヨコ使いにセットし、オパールを優しく包むデザインでリングをお仕立てしました。微細な彫りと共にメレダイヤもあしらって、お気入りのジュエリーにします。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【432番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に162名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。