リフォーム実例集
「すべてをピンクゴールドで」とのご依頼。(制作期間30日間)
立て爪デザインのダイヤモンドリングを持参され、「母から譲られたのですが、チョットこのままでは使いたくないのでペンダントにして欲しいです」と仰る。
デザイン全体を曲線で構成し、メレダイヤもあしらってペンダントをお仕立てしました。
太めのボールチェーンもあわせて、全てをピンクゴールドでつくりました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【430番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に126名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「まったく同じデザインにできます?」と。(制作期間30日間)
立て爪デザインのダイヤモンドリングを持参されたM.Hさま。
デザイン見本で、店頭に展示されていたリングをご覧になり「このデザインと同じにしてください」と仰る。
メレダイヤも見本と同じ配置で留めこんで、リングをお仕立てしました。ダイヤモンドが引き立つデザインですね。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【431番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に142名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
10年前につくった指輪。→「飽きちゃった♡」(制作期間30日間)
ほぼ同じ大きさ、品質のダイヤモンドを2ピース持参し、幅広デザインのリングをお仕立てしたのが、かれこれ10年ほど以前。
「ちょっと細身のデザインが好きになったからリフォームくれる?」と満面の笑みのM.Hさま。
10年前にお仕立てしたリングを30日ほどお預かりし、細身のデザインでリングをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【429番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に167名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「あっさり」に飽きたら「派手派手」にすると。(制作期間30日間)
強い発色のガーネットを持参されたM.Hさま。あっさりとしたペンダントへのお仕立てが希望でした。
ガーネットを4か所から丸い爪で固定して、小さく揺れるようにデザインしました。
チェーンを通すバチカン部は、ややしっかり目に仕立て、後でメレダイヤが留められるようにしました。
「あっさり」に飽きたら、この部分にメレダイヤを留めて「派手派手」にしましょうね。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【428番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に147名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
昭和時代に一世風靡した指輪。→「無理」(制作期間30日間)
昭和の初期から中期に大流行した、通称「一文字(いちもんじ)」とよばれるダイヤモンドが横一列にまっすぐに並んだリングを持参されたA.Mさま。
「これは母から譲られたリングなんだけど・・・なんというか、古っぽくて全然使う気になれないから、なんとかならない?」と仰る。
デザイン相談の結果、少しカーブさせたデザインに挟み込むようにダイヤを留めてリングをお仕立てすることに。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【426番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に137名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「時計のベルトをゴールドで新調したいの」(制作期間40日間)
なんと金の時計を持参されたK.Sさま。昔ニューヨークに住んでいた頃に求めた時計だそうです。
「この時計のベルトをゴールドでデザインしてほしいのですけど・・・できます?」と仰る。
はい!できますとも!・・・ということで、デザイン相談がはじまりました。
ダイヤモンドの装飾も加えて、【K.Sさまオリジナル時計ベルト】をお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【427番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に67名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
あぁ、幸せだなぁ。こんなご依頼。(制作期間30日間)
結婚式をひかえ、お2人で仲睦まじく来店されたK.Tさま。ブライダルリングのご依頼でした。
フィット感は優しく、指どおりはなめらかに仕立てるべくプラチナを削りました。
リング内側にはホワイトダイヤとイエローダイヤをあしらい、特別メッセージも刻みこんで、ブライダルリングの完成です。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【425番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に133名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
残念な現状を、なんとか打開すべく思案し。(制作期間40日間)
ペンダントやリングなどメレダイヤとアクアマリンが留められたゴールドジュエリーをご持参のK.S彩さま。
アクアマリンの爽やかなブルーの発色が、反対色であるゴールドジュエリーに包まれて、打ち消されてしまっている残念な状態でした。
ホワイトゴールドのデザインで仕立てることで、美しい発色を取り戻しました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【424番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に93名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
優しい「海のブルー」に癒されたくて。(制作期間30日間)
彩り豊かなオパールを2ピース持参されたK.Rさま。「装飾を抑え目にしつつも、オパールがきちんと引き立つようなデザイン」をご要望でした。
オパールは小さな爪で留めこんで装飾は少なく、それでいてダイヤモンドをあしらってキラリと輝かせます。
優しい「海のブルー」が心を癒しますね。美しいピアスに仕上がりました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【423番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に102名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「すっごい気に入ったわ!」からの「もう1本!」(制作期間25日間)
少し前に3ピースのパールでリングをお仕立てしたK.Kさまが来店し「同じデザインを少し細身にして、イエローゴールドでつくって欲しいの」と仰る。
ご要望通り、前回よりも少しだけ細身にしてほぼ同じデザインでパールリングをお仕立てしました。
同じ出どころのパールなのに、イエローゴールドの仕立てにすると、パールの発色が違って見えるので不思議ですね。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【422番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に104名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。