リフォーム実例集
精細な透かしのデザインが、お好みでした。(制作期間40日間)
メレダイヤが沢山留められたリングを持参され、「ちょっと派手すぎるから、今よりもメレダイヤを減らしてデザインしてくれる?」と仰る。
F.Rさまの雰囲気にあわせて、幅広のレースのデザインを提案しましたら、O.K.サインをいただけました。
大小のメレダイヤを所どころに配置して、リングをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【382番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に141名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「この鋭いデザインが怖いんですけど」とのこと。(制作期間30日間)
古い古い仕立てのオパールリングを持参されたA.Sさま。
「この鋭いイメージのデザインがなんとかならないかしら」と仰る。
丸みのオパールの形状にあわせて、丸みのペンダントをデザイン提案したところ、気に入っていただけました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【372番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に88名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ネックレスを購入。直後に分解してピアスに。(制作期間20日間)
ブリオレットカットが施されたブラウンダイヤモンドの新作ネックレスをご覧になったA.Tさま。
「この新作ネックレスいただくわ。それでね、ここで分解してピアスにしてくれる?」と仰る。
「かしこまりました~m(. .)m」と私。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【373番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に130名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
「真ん中にズボっ」がお好みでした。(制作期間30日間)
綺麗なサファイアの裸石と共に持参されたのは、長年使いこまれたペアリング。
「この真ん中にズボッてはめ込めないですかね?」とのこと。
簡単そうに感じますが、意外に難しくて30日ていどの時間がかかりました。
使いやすい、あっさり仕立てのリングをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【369番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に57名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
アクアマリンとダイヤモンドの共演。(制作期間30日間)
ダイヤモンドとアクアマリンを持参されたE.Mさま。
ふたつの宝石をあしらってペンダントデザインのご用命でした。
やや長めに胸元を演出するデザインを提案しましたら、お気に召していただき、実制作に取り掛かりました。
宝石たちは小さな丸い爪で留めこみ、ペンダントをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【380番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に116名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ダイヤモンドを集めて、存在感を出す。(制作期間35日間)
様々なジュエリーから取り外された、ダイヤモンドのうち11ピースを使用して、ネックレスをデザインしました。
ダイヤの接続部分に工夫を凝らし、身につけたときに自然なカーブを描くシルエットになるようにします。
ダイヤモンドのシャープな輝きが連なる、存在感たっぷりのネックレスをお仕立て。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【379番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に92名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
お持ちの宝石で、ブレスレットだってつくれます。(制作期間30日間)
古いネックレスに留められていたメレダイヤをすべて取り外し、「ブレスレットにしてほしいの」とのご用命。
所どころにキラッキラッとダイヤを配置して、やや幅広のブレスレットをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【378番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に80名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
〇〇的なデザインは、好きですか?(制作期間35日間)
ふんわりと優しい光沢のムーンストーンをご持参のA.Tさま。
「宝石の丸みをいかした、小さめのペンダントが欲しいのですケド」と仰る。
優しい雰囲気にひきつけられて、チョウチョが飛んできました―的なデザインを提案しましたら、O.K.サインをいただけました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【377番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に137名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
素材の輝きだけを楽しむ、装飾ゼロの世界。(制作期間30日間)
以前のイベントのさいにお求めいただいていたターコイズの裸石を、ペンダントにデザインすることとなりました。
ターコイズだけではデザイン全体がぼんやりするため、小さなダイヤをあしらってデザインを引き締めます。
宝石たちは小さな丸い爪で留めてペンダントをお仕立てしました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【376番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に131名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
極小と極細を楽しむ方、急増中です。(制作期間25日間)
銅製のリングの中に留めこまれ、鈍い光を放っていたアクアマリンを救出しました。
ちいさなちいさなアクアマリンを、爪で留めて、細~いデザインでリングをお仕立てしました。
極細の華奢なリングでアクアマリンが爽やかに輝くようになりました。
【写真をクリックしてご覧ください】
ご覧のデザインは【375番】です。
こちらのデザインでリフォーム予約された方が、過去に113名います。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。