スタッフのブログ
ありふれた希少石に注目!
本日【12/9】の弥馬屋は・・・ありふれた希少石に注目!
一昨日、7日は
季節をあらわす二十四節季の「大雪」でした。
「大雪」とは、
寒さが一段と厳しくなり、
雪が降りだすころの事。
日々、
銀色の雲が垂れ込めて短日を実感します。
「短日」とは冬の日の短かさ、
夕暮れの早さを表す言葉ですね。
春の「日永(ひなが)」、
夏の「短夜」、秋の「夜長」、
そして釣瓶落としの晩秋を経て、
「短日」の冬を感じる季節です。
そして昨日は「針供養の日」でした。
一年間、針がした仕事に感謝して、
今日は柔らかなものを刺してねぎらいます。
お豆腐やこんにゃくなどに刺して
神社に収めますね。
ちなみに浅草寺の針供養は2月8日です。
さて弥馬屋にも美しい針があります。
それはルチルクォーツのピアス。
スライス状にカットした水晶に、
黒色の針が入っている希少なピアスです。
周りをメレダイヤモンドで囲み、
身につけると光を通して美しく輝きます。
美しくスタイリッシュなピアスですよ。
クォーツは二酸化ケイ素の結晶で、
地球上にとても豊富に存在し、
比較的ありふれた石といえます。
海の砂は、
ほぼクォーツだとわたしは考えています。
とはいえ、砂粒ではなく
指で持てる程度の大きさになると
数がグッと減ります。
そして向こう側が見えるほど
透明度が高くなると
さらに数が減ります。
そして透明なクォーツ内部に
金色の針状結晶を内包していると
さらにさらに数が減ります。
そして針状結晶が金色でなく
ブラックであると
さらにさらにさらにぃ数が減って
希少でございます。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
リングのゆがみに注目!
本日【12/7】の弥馬屋は・・・リングのゆがみに注目!
物入りな年末年始は、
無駄遣いが気になりますね。
家計簿をつけたいのに、
それはそれでなかなか続きません。
そういう時は、
スマホの家計簿アプリが便利。
お持ちのスマートフォンで、
操作性のよさに定評がある
家計簿アプリが便利です。
カメラでのレシート読み取りや、
家計のグラフ分析など、
アプリごとに独自サービスも多彩で、
例えば、
自動配信などもあります。
なかには、レシートを撮影するだけで、
買った食材から
レシピを提案してくれるものも。
さて、スマホで家計簿をつけた後は、
弥馬屋のホームページも
お楽しみください。
今ご覧いただいている
「スタッフブログ」のコーナーでは、
皆さまよりの投票をいただき、
月間MVPが決定します。
このページ上部にある
「最優秀本日のニュースはこちら」
というボタンをクリックすると
月間MVPをご覧いただくことができます。
投票は店頭でもメールでも
受け付けております。
楽しかった、面白かった日付けを
お聞かせくださいませ。
・・・で、
本日のスタッフブログはドウデシタカ?
近ごろ私ども弥馬屋に寄せられる
ご依頼で多いのが、
リングに留められた宝石が
取れてしまったというもの。
持参いただきましたリングを見ると、
デザインが大きく変形しています。
変形がすすみ、
宝石を留めていた爪が緩んでしまい、
宝石がはずれてしまう
という流れです。
プラチナジュエリーは純度が高いほど
柔らかくゆがみやすいので、
注意が必要です。
ブライダルジュエリーなどに多い、
純プラチナのリングには
変形を防ぐ目的で表面に硬化加工を
施してあるものが多いですが、
やはり使っていると歪みが出て、
留められている宝石が落ちてしまう
アクシデントが後を絶ちません。
ご安心ください、対策は簡単です。
リングが変形したことに気づいたら直す。
これだけで宝石が落下するのを
防げるでしょう。
さあ皆さん、本日もジュエリーで
オシャレを楽しんでくださいね。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ペリドットのコスパに注目!
本日【12/4】の弥馬屋は・・・ペリドットのコスパに注目!
12月に入りました。
ご存知のように12月の異称は
「師走」ですが、
これは師(お坊さん)が
忙しく走りまわるからと言われています。
しかしこの話は、
江戸時代にこじつけられた俗説
という説もあるようです。
「師走」はあて字で、
万葉時代から「十二月」と書いて
「しはす」と読んでいたようです。
その語源も色々あって「し」は、
仕事や年など。
「はす」のほうは、
果つるという意味だそうです。
いずれにしても気ぜわしい
「師走」という異称、
12月は他にも「春待月」や「雪月」
などの異称がありますが、
このほうが素敵ですね。
今、
弥馬屋にはペリドットのリングがあります。
この宝石の異称は「イブニンエメラルド」。
昼間の爽やかでスタイリッシュな印象が、
夜の照明で見ると妖艶に変化して、
神秘的なエメラルドのように
雰囲気をかえます。
本日は、見る者を飽きさせない
魅力的なペリドットに注目ください。
ペリドットと聞くと、
ルビーやエメラルドと比べて「安い宝石」
という印象を持つ方も多くおいででしょう。
しかしそれは1ct程度の大きさまでで、
ペリドットは3ctを超えると
急に単価が上がります。
大きな結晶のペリドットは
美しい結晶がとても少ないためです。
「てことは、3ctより少し小さい、
2ct程度のペリドットがコスパがいいなー」
とすぐに計算してしまう私です。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご依頼のミステリーに注目!
本日【12/2】の弥馬屋は・・・ご依頼のミステリーに注目!
銀杏の葉が、はらはらと舞い散り、
地上は黄金を敷き詰めたように
明るくなっています。
銀杏は1億5000万年昔の
ジュラ紀の地層から、
その化石が発見されているほど、
古くから歴史のある木です。
1億数千万年という長い歴史の間には、
この地球にも凄まじい変化がありました。
その変化に耐えて
生き抜いてきた銀杏の生命力は、
尊敬に値しますね。
別名の「公孫樹」は
公が植えて孫の代になって、
やっと実が成ることを意味します。
その長寿さに、
昔から人々は深い憧れを持っていました。
さて、
良質のジュエリーも長く受け継がれ
「長寿」といえますね。
弥馬屋は子から孫、
その後も長く愛されてつけてゆける
ジュエリーを創り続けています。
今月12月は、
弥馬屋が新店舗をオープンした月です。
今月は創業記念の月として、
色々なイベントを企画しています。
是非ご期待ください。
近ごろ
もっとも多く寄せられるご依頼は、
立ち上がったデザインの
ダイヤモンドリングを、
使いやすいデザインに
リフォームしたいというもの。
来店時にまず行うのは、
ご依頼主が持参したダイヤモンドリングを
ルーペで覗くことです。
リング部分の純度や
ダイヤモンドに欠損がないかなど、
ルーペで覗き込んでお調べする工程です。
そしてその段階で気づく
「あること」があります。
それは、
ほとんどの方(8割以上の方)の
ダイヤリングは使用感が全くない
ということです。
リングは使えば使うほど、
貴金属部には小傷がつき、
宝石には油分などが付着するものです。
しかしダイヤモンドリフォームで
持ち込まれる多くのリングは
「ほとんど使ってない?
いえ、もしかして一度も使ってない?」
と言っても良いほどの状態で
持ち込まれます。
「ダイヤモンドは使っても減りませんので、
今回のリフォームが完成しましたら、
じゃんじゃん使ってくださいね。」
とお客様をお見送りする日々が
続きます。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
昭和のジュエリーたちに注目!
本日【11/30】の弥馬屋は・・・昭和のジュエリーたちに注目!
鶴が千年、亀が万年といわれ、
鶴の寿命は千年と思われますが、
実際はそんなに生きられません。
大体2、30年だとか
・・・鳥にしては長寿の方だそうです。
ところで「雲孫」
という言葉をご存知ですか?
これは子孫の言葉のひとつで、
子、孫、曾孫、玄孫、昆孫、
じょう孫、雲孫と続くそうです。
そしてこの「雲孫」のことを、
「鶴の子」とも言います。
私ども弥馬屋は、
鶴の子の代まで受け継いでいただける
高品質のジュエリーを
つくりつづけております。
今月11月は弥馬屋、創業の月でした。
40数年前より変わることのない
モノつくりの精神を、
今後も守ってゆきます。
本日も創業時のような新鮮な気持ちで、
私達スタッフは
皆さまをお迎えいたします。
40数年前といえば時代は昭和です。
あのころお仕立てしました
ジュエリーたちは
元気にしているでしょうか。
もしかしたら次の世代が
受け継いでいる頃かもしれませんね。
ぜひメンテナンスにお持ちください。
使う方が変わると、
リングはサイズ調整が必要になります。
リング上部のデザイン部分から
最も離れた手のひら側のリング部分を
切ってサイズを小さくしたり
大きくしたり調整いたします。
熱に弱い宝石が付いている場合では、
レーザー技術を駆使して
安全に加工を施すこともできます。
店頭にご持参いただきましたさいに、
デザイナーが最善策を考えますので、
どうぞお任せくださいませ。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
お金だけではダメに注目!
本日【11/27】の弥馬屋は・・・お金だけではダメに注目!
11月も後半になると、
1年の締めくくりの「師走」を前に、
カウントダウンがはじまったような気がして、
にわかに心が急いてきますね。
少しずつ気温がさがりはじめたこの日々に、
「山茶花」が咲いているのを見つけました。
漢字をそのまま読むと、
どうしても「さんさか」なのに、
「さざんか」と呼ぶのは、
到置現象と言うそうです。
他にも「新しい」という言葉は、
もともと「あらたしい」でした。
言いにくい言葉は変わっていくのですね。
山茶花は控え目に咲く、
優しい 印象の花です。
そこで本日は、そんな山茶花のような
ピンクダイヤモンドのリングに注目ください。
はっきりしたピンクの発色が美しい
天然ダイヤモンドは希少です。
弥馬屋のリングでワンランク上の
おしゃれをしてくださいね。
ピンクダイヤモンドの産地といえば
オーストラリアです。
西オーストラリア州のキンバリー地区にある
アーガイル鉱山は世界で最も有名な
天然ピンクダイヤモンドの鉱山です。
ピンクダイヤモンドの産出量は
極めて少なく、その中でも
はっきりとピンクに発色する原石は
世界中のバイヤーが競って求めているので、
入手困難です。
ダイヤモンドだけでなく、希少な宝石は、
お金を持っているだけでは入手できません。
世界の中でたったひとり、
アナタだけがその宝石を手に入れるためには、
お金ではないモノも必要ですね。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
サンゴのリングに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【2/6】の弥馬屋は・・・サンゴのリングに注目!
庭にクロッカスや、
ムスカリの芽が伸びてきています。
暖かい春はもうすぐのようです。
地面も薄明るく、下萌えもはじまり、
その中に、
落ちた真っ赤な椿が美しく映えてます。
所々に落ちている椿の赤は、
目をひきつけて
まるで地面に咲く赤い花のようです。
これは「落椿」と言われ、
花が落ちるさまや、その音など、
椿ならではの
情緒ある美しさをあらわします。
瑞々しくつややかな深い緑色の葉、
きりりとした黄色の蕊(しべ)、
そして紅色の花びらのコントラストは、
生命力や気品を感じます。
さて本日の弥馬屋では、
そんな椿のような、
紅色のサンゴリングをご覧ください。
その、何か語りかけているような
神秘的な赤は、
長い間、海の中で過ごした思いや、
磨かれて美しいリングになった思いを、
内に含んでいるような輝きです。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ
町田の七福神巡りに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【1/7】の弥馬屋は・・・町田の七福神巡りに注目!
新年を祝い、
家の戸口に門松を立てておく間を
「松の内」といいますね。
関東では元旦から
6日または7日までですが、
関西では14日または15日までが
慣例になっているそうです。
お正月らしい
晴れやかな空気が漂う松の内には、
七福神巡りをして1年の幸福を祈ります。
さて、
ここ町田にも七福神がございます。
お正月のご馳走で、
ちょっと増えてしまった体重のためにも、
町田の七福神巡りと、
町田の散策などいかがでしょう。
是非その折には、
私ども弥馬屋にお立ち寄りいただき、
ちょっと 一息。
さて本日は、七福神巡りの地図や、
町田の公園の情報を用意しています。
町田駅前店の白い部屋は、
ぽかぽか陽気で、まるで春のよう。
本日も待ちしております~。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ
人気のサロンに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【1/5】の弥馬屋は・・・人気のサロンに注目!
本日は「小寒」、
寒に入り1年で最も寒く感じる時期です。
そして「七草粥」をいただく日。
季節をあらわす七十二候では、
「芹乃栄う(芹が盛んに茂でる)」の時期ですが、
実際には芹はまだ早く、
生えてくるのは2月くらいでしょうか。
ですから春の七草のうち、せり、なずな、
ごぎょう、はこべら、など
全部そろわないほうが普通ですね。
七草の中の「すずしろ」は
大根の事ですから、
我が家では大根や小松菜を七草粥として、
1年の無病息災を願います。
さて今年も、弥馬屋町田駅前店の営業が
はじまっております。
ここ弥馬屋にはテーマの異なる
4つのサロンがあり、
1番人気のサロンは皆さまの予想通り、
「赤い家のあるお部屋」。
2番人気は、「まっ白いテラス」で、
3番人気は、「グリーン1色のトイレ」
と続きます。
はたして、今後ランキングの入れ替えが
あるのでしょうか。
楽しみですね~。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ
新年の初営業に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
本日【12/29】の弥馬屋は・・・新年の初営業に注目!
明日、12月30日は
「小晦日(こつごもり)」。
31日は「大晦日(おおつごもり)」
という呼び方がありますが、
「つごもり」とは、
月が隠れる「月隠」のことだそうです。
太陽暦では毎月末日は、
新月のころで「つごもり」にあたります。
そして1年の最後の日は
「大晦日」というわけです。
「大晦日」の夜は「除夜」ともいい、
旧年を除く夜という意味で、
百八ある人間の煩悩を、
除夜の鐘で払って新年を迎えますね。
さて2020年の「本日のニュース」も
本日が最終回。
ちなみに私ども弥馬屋の初営業は、
1月4日からです。
オープンして7年目を迎え、
弥馬屋スタッフは、
ますます張り切っております。
皆様のご期待にそえるよう
来年もがんばりますので、
いままで通りのご愛顧を
よろしくお願いいたします。
今日はきょうの風が吹く。
リフォームの相談でお越しいただくお客様へ
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や前の方のご相談内容により、
かなりのお時間をお待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
ご予約いただきありがとうございます。
ご予約いただくとプライベート個室でのデザイン相談も可能です。
個室・半個室・かくし部屋を完備してございます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて3分ていど、パールビル3階にございます。
工房直営のジュエリーリフォーム専門店
ジュエリーリフォームデザインスタジオ やまやくらぶ